スポンサーリンク

規制の無さと劣悪な環境が日本の漫画を面白くする

皆さんイカがお過ごしでしょうか?のぶです。 オタク経済圏という本が色々と興味深く面白かったです。 特に自分の好きなゲーム、漫画、アニメと言ったサブカルチャーが今世界に広がっているビジネスモデルが紹介されていて、非常に興味深かった。 こ...

異世界転生したくなる本「教養としての投資」を読んで凹む

皆さんイカがお過ごしでしょうか?のぶです。 「ビジネスエリートになるための 教養としての投資」を読んだんですが、本を読めば読むほど、積み重ねということの重みを感じてしまう日々で、かなりへこんでしまう。 教養としての投資とは きっかけは...
IT系

ChromeBookでウイルスに感染したらどうすれば良いのか?

皆さんイカがお過ごしでしょうか?のぶです。 Chromebookでウイルス感染したらどう対応すれば良いのか?ちょっとだけだけど、感染した場合の具体的な対処方法が分かったので載せました。 ChromeBookのセキュリティは評価が非常に高...
ゲーム

[ミニオン登場]任天堂が本気でゲーム以外に力を注いでいる件について

皆さんイカがお過ごしでしょうか?のぶです。 NintendoSwitchの新モデルが発表されました。 新型出るはずねーよwwwwと思ってた自分でしたが、見事に予想が外れた( ノД`) とは言え、性能向上はなく、ディスプレイの大型化や音...
splatoon3

SwitchでSplatoon3が出た理由を考えた

皆さんイカがお過ごしでしょうか?のぶです。 発表されてだいぶ時間が経ちましたが、3が発売される前にこのネタはやっておこうと思います。 Nintendo Direct 2021.2.18でSplatoon3発売を発表  正直...
IT系

ChrmeBookでは読書は楽天KOBOよりKindleをオススメ!

皆さんイカがお過ごしでしょうか?のぶです。 今回はChromeBookというかChromeOSでの読書アプリはどうなのか?の話です。 色々電子書籍はありますが、のぶがメインで使っている楽天KOBOとKindleで感想を記しま...
健康

3日坊主とサヨナラ!習慣を身に着ける仕組みを学べる「複利で伸びる1つの習慣」

皆さんイカがお過ごしでしょうか?のぶです。前に小さな習慣と言う本を紹介しましたが、あれとはまた違った習慣の本です。 ジェームズ・クリアー式 複利で伸びる1つの習慣 人はなぜ習慣が続かないのか? 根気がない、モチベーション...
IT系

ChromeBookを使って気に入ったのでオススメする記事

ChromeBookをご存知だろうか?プログラムが義務教育になった関係で、学校でもパソコンが必須になった。その際に低価格で性能の良いChromeBookが多くの学校で採用されている。 自分もちょっと前から使っていてこの端末で2台目で、1台...
健康

老後にボケずに過ごす確実な方法

皆さんイカがお過ごしでしょうか?のぶです。 先日第一印象を記事にした「脳を鍛えるには運動しかない!最新科学でわかった脳細胞の増やし方」ををようやく読み終えました。後半は聞き流したがという表現が正しいがw  運動をすることで脳が鍛えら...
商品紹介

スッキリ!するマグネット傘立て

皆さんイカがお過ごしでしょうか?のぶです。 今回はダイソーで買ったマグネット傘立てです。 マグネット傘立てとは? 先日すまたんの朝のコーナーで紹介されてた便利グッズです。 100円グッズのダイソーさんをはじめ、楽天市場でも売ってまし...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました