皆さんイカがお過ごしでしょうか?のぶです。
今回はSwitchでダウンロードソフト(以下DLソフト)の買い方を案内します。
どこでDLソフトを買うか?
Amazon、楽天、ヨドバシカメラは、ダウンロードソフトの購入が出来ます。
※17年5月4日現在の調べ。今後は増えてくと思います。

ビックカメラ、オムニ7(セブンイレブン系)は、Switchのダウンロード版の販売をしていない。
セブンイレブン系のオムニ7は、独自特典がつきやすいのでDLソフト売ってたらよかったんですけどね。
オムニ7は結構スプラトゥーン商材を取り扱っているので、要チェックやね!
お勧めはAmazon
Amazonは、色々トラブルもあったりして個人的には余り好きじゃないのですが、やはり使い手からすると凄くサービスが良いですね。
個人的にDLソフトをAmazonで押すのは2点あります。
1、Amazonギフトが金券ショップで売られている
2、割引がある
それぞれ説明します。
※Amazonギフト券で買う場合も、クレジットカードの登録は必ず必要になります。
自分は、Amazonギフト券で十分な金額が有っても、クレジットカードの再登録が求められました。
クレジット登録されてても、Amazonギフト券での支払いが優先されます。
1.Amazonギフトを買うと2%引きとなる。
Amazonギフト券は金券ショップに行くと10000円券9800円で買えます。
Amazonのみで使えるという制限が入りますが、Amazonで取り扱ってないゲームは珍しいのと、一般的なSwitchのゲームだと1~2本で使いきれると思うので、無駄になることは無いと思います。
食料品やコミックと言ったゲーム以外の物にも使えるしね!
2.割引がある
任天堂の公式ショップでは割引がないのですが、Amazonだと割引があります。
ヨドバシカメラや、楽天※1の割引とほぼ同率なのですが、ここでAmazonギフト券も組み合わせると、割引が他の2店舗より高くなります。
あと、ヨドバシの割引は、ポイントなので、ポイント還元は微妙と思っている自分にはAmazonの支払い料金が安くなる方が良いと思います。
上記の2点が組み合わされば、Web上ではトップクラスの安さになる。
2の割引だけでもヨドバシや楽天と見劣りしないと思います。
※1楽天の割引10%は期間や本数に制限があります。
Amazonギフト券の登録とDLソフトの買い方
1.AmazonにAmazonギフトの登録
Amazonギフト券番号を確認
ギフト券の裏側にあるオレンジのシールをはがすと英数字が出てきます。
この英数字をAmazonホームページで登録します
Amazonへログイン
↑画像のみぎにあるアカウントサービスを押す
ログインしてない場合は、下記のサインインが出てくる
サインインをしてログインしましょう。
アカウントサービスの表示
支払方法を選択
お支払方法の設定で、お支払方法の管理(追加・削除)を選びましょう。
一度でもやっていると、下記画面になっているかもしれない。
この画面なら、支払方法でも、Amazonギフト券どちらを選んでも問題ない。
Amazonギフト券の登録
クレジットカードの下にある、Amazonギフト券で今手元にあるギフト券を登録します。
ギフト券を登録を選びます
Amazonギフト券の登録2
Amazonギフト券を登録するを選びましょう
Amazonギフト券番号の入力
Amazonギフトカードから、オレンジのシールをはがし、ギフト券番号を登録しましょう。
金額を確認を押すと下に、買った金額のAmazonギフト券と表示されます。
今回1万円分買ったので、\10,000Amazonギフト券と表示されています。
確認できたら、アカウントに登録するを押しましょう。
上手くいけば、下の画面が表示されると思います。
右下のAmazon.co.jpでショッピングを始めましょうを選ぶと、買い物ができます。
AmazonでのDLソフトの購入
購入タイトルを選びます。
タイトルの最後にオンラインコード版と書いてあれば、ダウンロード版です。
下のところでダウンロード版とパッケージ版の切り替えができます。
ゼルダのように追加コンテンツがある場合は、それを付ける付けないの選択もあります。
支払いの確認
画面右端の注文内容で、支払いがAmazonギフト券なのを確認できたら、注文を完了するを押しましょう。
支払い完了
画面一番下に、ダウンロード開始(任天堂サイトへ)が出てくる
任天堂サイトでDLソフトと引き換え
引き換えソフトがあってれば、引き換えるを押してください
DLソフトと引き換え完了
引き換え完了となります。
NintendoSwitchがインターネットに繋がっており、スリープ解除することで、自動的にソフトのダウンロードが始まります。
出来る事なら、ソフトのダウンロードは、有線でやるのがおすすめです。
なぜかと言うと、ゼルダは13GB、マリカは7GBなので、ゲームのデータが膨大なので、無線(Wifi)でのダウンロードは結構時間がかかります。
どうしても、無線でするならSwitchを無線ルータの近くに置いて、充電しながらやりましょう。
NintendoDockなしの有線についてはこちら

まとめ
金券ショップが近くになるなら、Amazonギフト券の登録は是非利用するべき制度だろう。
登録も文章にしたら凄く長いが、登録からDLソフト購入まで10分もかからない。
オムニ7が将来Switch用のDLソフト販売してくれるかなーと思うので、その時はまた紹介したいと思います。
では、イカよろしくー!
マイクロSDカードの選び方とお勧めも載せてます


