皆さんイカがお過ごしでしょうか?のぶです。
小さな習慣は、目からうろこが落ちるという言葉がぴったりの本でした。
目標を低くすることで達成しやすくする
小さな目標の内容としては、成りたい自分になるために、多くの人は目標を大きくし過ぎている。
目標は小さくするべき
自分が身に着けたい習慣、例えば「ランニング」とか「本を読む」と言った習慣も難易度を、下げて、1日腕立て伏せ一回、本は一日1行文字を読むといった感じに難易度を下げて、行動へ移す時の気持ちのハードルを下げる
そうする運動することや、本を読むことの心理的負担が下がり、日常で運動や本を読むことに抵抗が無くなり、最終的には習慣化されていく。
やりたいことを簡単な目標に設定して、とっかかり、作業を始めやすくする方法です。
ランニングを習慣にしたい人は・・・
ランニングの習慣が身についてない、いきなり走ろうとしても、心が頑張っても体が重いんですよね。
服着替えたり、外寒いとか色々考えると、明日から頑張ろうと先延ばし先延ばしになってしまいます。
でも、一日一回腕立て伏せだとどうでしょうか?
夜寝る前に布団の中でも出来るんですよねー
このように目標を小さくして、まずは腕立て伏せをすることで、何だ簡単じゃん!とこの目標は簡単だよ!と繰り返し体に教えることで、ジョジョに体が運動を始めることへの抵抗が少なくなり、運動量を増やしていけますよーという内容だ。
始めるまでは時間かかるけど、始めると早い人など、腰が重い人に対してはすごく有効な方法だと思いました。
長く続けるためのコツが丁寧に紹介されている
これだけでも十分な内容ですが、この本は、それを科学的に証明されていますよとか、こんな方法で目標を立てると習慣として体に身に付きますよと言ったことが丁寧に書かれている。
盛りだくさん過ぎて正直後半は、流し読みになりましたw
でも、脳の仕組みとして理性的に動く部分と機械的に動く部分があるので、身に着けたい有用な習慣を機械的に動く部分に教え込ませると、意識しなくても自然と体が動くという話がありました。
習慣づいたと言えることが身に付くには半年、一年と時間がかかると言うことです。
この辺りも説明があります。
あと脳に障害を持っている人と持ってない人に行った験内容も興味深かったですね。
脳に障害を持っていると理性的な動きが出来ないというのはちょっとショッキングでした。
実際に始めた習慣
1.本を1日1ページ以上
2.1日プログラムを1行以上
3.一日英語日記を1行以上
と三つ習慣づけたいと思い始めました。
電子書籍で本を素早く起動
電子書籍で本を読むようにすると、1日1ページ以上本を読むというのはすごく楽にクリアーできますね。
特に隙間時間を利用できるので、本読み始めるのに30秒とかかりません。
読みだせば面白いのが多いので、早く読めます。
面白くなくても、別の本に切り替えるようにして次々と読める電子書籍と相性いいですね。
ダラダラ時間を使わない
マナさんと言う貯金1000万を仮想通貨につぎ込まれた方がいるのですが、その方の隙間時間で本を読んで、Webサーフィンは決めた時間にまとめてみるとのこと、なるほどなーと思い小さな習慣と一緒に実践しています。
※言葉はうる覚えですw
Webサーフィンはいつまでもダラダラと続けることが出来るし、どうでもいいことを調べ始めると、あっという間に時間が過ぎるので、決めた時間にまとめてWebサーフィンをすると時間の効率が良いと解釈しています。
英語の一行日記
これもEvernoteに自分の日記と言うか思ったことを少し考えて作り、Google翻訳を使いながら英語を組み立ててます。
18年2月17日の日記として
There is a hab and hanyu of the game today.
訳:本日は、はぶさんとはにゅうさんの試合がある と英語にしてみました。
正解なのかがわからないのが、欠点ですが、英語アレルギーを治すのに良いかなとおもって、電車に乗っている時間なんかにちゃっちゃとやっています。
場所と時間を選ばないスマホで済ませれるば楽
本と英語の2つは場所と時間を選ばないのでスマホとの相性がいいですね。
以前はWebサーフィンなどでの時間消耗してたのですが、今は積極的に本を読むようにしています。
プログラムの目標だけは、サーバーを起動しておかないと意味ないところがあるので、家のパソコンでしています。
本読み終えて5日目ですが、今のところ毎日3つの目標クリアー出来ています、
個人的に、プログラムとか英語は、始めようとする時に準備を考えるだけで気が重たかったのですが、1行というゴールを明確にするだけで、始めるまでの心構えがすごく楽になりました。
スマホの場合はお知らせがある
スマホでやるとリマインダーなどで、定期的にお知らせがあったり、バッチ(画像矢印がある赤丸のこと)がついていやでも目につくようになってたりする。
※上記の画像は、3つの目標のうち1つが未達成と出ている
アナログな方法でカレンダーを利用する方法が紹介もされているが、スマホを持っている人は素直にスマホでやるのがいいだろう。
まとめ
マナさんもいわれてた隙間時間に本を読んで、Webサーフィンは決めた時間で行う。
無駄にダラダラとした時間を使わないのが、基本。
そして作った隙間時間に行えるような目標立てるのがコツかなーと思います。
「小さな習慣」に書いてあるけど目標で本1ページ以上読むとしてても、1ページ以上読んでもよいのです。
僕は一回で2~3ページ読みますが、その後も何度も実施しています。
読み始めることに抵抗がなくなれば、一日で読める量がどんどん増えることになります。
英語日記は1行しかしてないですがw
ですが、英語日記は1行が身に付けば、ジョジョに英語の知識が増えて、1年もすると英会話教室など本格的に英語を学ぶのに、対する抵抗感がなくなるかな~と、4年後5年後に英語でブログ書くようになれればいいかなーと、長期の目標を立てています。
なんか漠然としたやりたいことがあるけれど、将来やりたいけど、なかなか手が付かないこと、この第一歩を踏み出すのに、小さな習慣は優れてるなーと思いました。
コメント