皆さんイカがお過ごしでしょうか?のぶです。
あさぱらのレスター優勝の比較が秀逸だったので、それを紹介
レスターとは?
レスターはイギリスと言うかイングランドサッカーチームなのですが、プレミアムリーグと2次リーグを行ったり来たりしているエレベーターチームと言われてました。(日本だとJ1とJ2を行ったり来たりしてた)ぶっちゃけ弱いチームなんですね。一度は3部リーグまで落ちた時もあったようです。
弱いから、お金がないのか、お金がないから弱いのか、2010年に経営難になりタイの資本家が経営権を取得します。
タイ人だからでしょうか?このころからアジア人でも獲得に積極的になります。
今回岡崎慎司と言う日本人を獲得できたのもこの影響はあると思います。
そんな弱いチームが132年創立以来宿願だったプレミアムリーグでの初優勝を今回出来たため、サッカーファンが大騒ぎしています。またイギリスでは賭けごとが大好きなので、この優勝が大穴だったため、凄い話が出てきてます。
イギリスでの賭けごと
日本では公の賭けごとになるので、必ず胴元が得するようにななってます。イギリスでは民間人でも登録することで誰もが賭けの胴元になることができて、自分で賭け率を計算出来るのです。
何が言いたいかと言うとイギリスは賭けごとで胴元が破産することありえるのです。
レスター優勝は、ネッシー発見以上にありえない
そのレスター優勝をブックメーカーは5001倍と最初設定していました。(最終的には2倍になったようです。)
この数字がどんなにありえないかを紹介したのがこちらの画像
ネッシーが発見 501倍 2017年より前に宇宙人が見つかる1001倍 エルビス・プレスリーが生きている 2001倍 ローマ法王がサッカーチームでプレーする 4001倍 レスターが優勝する 5001倍 |
ネッシーが発見されても、宇宙人が見つかっても、エルビス・プレスリーが生きてることがあっても、ローマ法王がサッカーチームでプレイすることがあったとしても、レスター優勝することはない。
そんな評価をシーズン最初はされてたみたいですねw
どんだけひどい評価なんだろwと思います。もちろん、その後この賭け率は修正されています。
ブックメーカー『ウィリアム・ヒル』では、オッズ5000倍の時点でレスター優勝に賭けたのはハーバートさんを含めてわずか12名だとのこと。
5千倍の払い戻しも…レスター優勝ならブックメーカー史上屈指の大穴的中に
38歳の大工リー・ハーバートさんは、レスター優勝のオッズが5000倍だったシーズン開始当初に5ポンドを賭けており、このまま的中すれば2万5千ポンド(約416万円)の大金を手にすることになるという。
ハーバートさんは現時点で3200ポンド(約53万円)を払い戻すことでベットを取り消す案をブックメーカーから持ちかけられたが、これを断ったという。10歳の頃からレスターファンだったという彼は、「ダメになったとしても、結局5ポンドだからね」と夢を見続けることを選んでいる。
自分の20年以上応援しているチームが初優勝をして、そして大金が入るなんてすげー夢のような話ですよねー
上記のリンク先で書いてあるが、このブックメーカーでは、この優勝だけで約3億3300万円の損失になり、イギリスのブックメーカー全体で16億円の損害が出る可能性があるようです。
得する人がいれば損する人もいる話ですね~
なんか自分でウイニングイレブンでもして、レスターで優勝できるかしてみたいです。
でもウイニングイレブンは権利関係で、チーム名が最初違うので修正する必要があるみたいですね。
でもネッシーが見つかっても優勝しないと言われた優勝をしたレスターでプレイしてみたいわー
では、イカよろしくー!
コメント