パラシェルター来た!ブキコレクション2の注意点

皆さんイカがお過ごしでしょうか?のぶです。

待ち遠しかったブキコレクション2が来ました!
今回はパラシェルター入りですからね~ 傘使いとしてはヨ・ウ・ヤ・ク!キター!といった感じです。

組み立ての際に微妙に迷うところあったので、紹介します。

今回のブキ一覧

スポンサーリンク

パラシェルター

 

パラシェルターのフィギュア

個人的に今回の目玉ブキと思っている。
傘がブキになるなんて!と思って使っている。こんな細かいタツノオトシゴのデザインになってるなんてなーと改めて感心しました。

ヒーローシューターレプリカ

ヒーローシューター レプリカ  ブキコレクション2

スプラシューターのヒーロー版。

ヒーローモードをスプラシュータでクリアーすると使えるようになる。らしいw
ヒーローシューターを再度クリアーするのは正直メンドウなのよね。
でも、スプラシュータに比べるとカッコいいなーと思いました。
攻めてクリアーステージを半分にして欲しいわw

スプラローラー

スプラローラのフィギュア

現在の環境では最強の一角と言われるスプラローラー。
カーリングで一気に詰めより、タテ振りやヨコ振りを使い分ければ、ほぼ一撃。
スーパージャンプのチャクチ地点がばれてても、スーパーチャクチでOK

でも残念だが、カーリングはついてこないw

インクタンクとローラーまでにチューブが付いているのが良い仕事しています。

スプラローラーコラボ

スプラローラーコラボ  ブキコレクション2

カーリングの代わりにビーコン、スーパーチャクチの代わりにイカスフィア。
ビーコンはサブ性能アップを使うと死んだ仲間の実質、復帰時間が短くなるので超強い。

ビーコンをチームメイトが使ってくれれば、と条件がつくのが最大の欠点でもある。
今回ビーコンの周りにいる敵をMAPに表示できるようになった。

ビーコン設置場所のセンスが問われることになる。

ビーコンは強いですよ。

ホクサイ

ホクサイのフィギュア

他人が使うとつよけど、自分が使うと弱いと思われるブキの1つ。
範囲も広く塗り歩きが速いのに、使う人がローラーに比べると少ない。

ロボットボムとジェットパックがあと一歩魅力が乏しいせいだろうか?

ホクサイは距離感をつかめれば、強いんだけどなー

ホクサイ ヒュー

ホクサイヒューのフィギュア

ヒュー!って聞くといつもスペースコブラを思い出す、ニコマス住人です。

ビーコンは良いんだが、スペシャルがマルチミサイルと使いどころが難しい。

マルチミサイルは敵が固まり易い、ガチエリアで相手に占領時に、味方の攻め込みタイミングで使うと超!強いが敵イカが固まってない、味方の攻めに合わせてない場合は、簡単によけれられる。

スプラ2のスペシャルは1に比べると全体的に弱い気がする。

プロモデラーMG

プロもデラーMG  ブキコレクション2

昔は塗りが強いイメージがあったが、最近はRGのせいで塗りが弱くなり、塗り目的なら、わかばやボールドマーカーでもインじぇね?って思われているプロもデラーMG、別名「銀モデ」ようになった。

カワイソス

RGと違ってキューバンボムがあるので、バランスは良いと思う。
スペシャルもエリア制圧に強い。

でも、RGに人気を取られている印象が強い。

プロモデラーRG

プロモデラーRGのフィギュア

一時期は大流行した、RG別名「金モデ」

サブのスプリンクラーとメインの塗り能力が余りに強く、イカスフィアが大量生産されていた。

今は両方が弱体化したので、全盛期ほどの脅威は無い。

でも、メインとサブ両方で塗り塗りしたい人はわかばでもボールドでもなく、金モデが良いだろうな。

今までのシリーズとの違い

大きな違いはないのですが、カバーが付いていました。

ホクサイの袋

これはホクサイですが、紙が筆についておりセロハンテープを外さないと外れません。

ローラーの厚紙

これはローラーですが、折れやすいところに紙で補強して折れないようになっています。

今までにない仕様になっていて、これは輸送で壊れていると苦情があった対策かなーと思いました。

組み立てブキが登場

穴は○ではない

このローラーは幾つかの部品で出来ています。

ローラーの組み立て

この二つで組み立てるのですが、接続部分は○ではなく片面が凹んでいます。
よーく見るとわかるので、無理に突っ込むのではなく形を良く見て点き挿しましょう。

傘も組み立てる

傘の組み立て1

傘もローラーと同じで2つの部品を組み立てる必要があります。

ただ、これもローラーと同じで組み立ての接触部分は純粋な丸にはなってないので、無理に組み込もうとしなければ、刺さります。

傘の組み立て2

傘は布が緑と白と赤の部分がありますが、画像のように赤いのが正面になるようです。
赤いのと傘の握り手の部分が同じ方向になるように、組み立てればサクッとハマります。

まとめ

フィギュアを入れたケース

ケースに入れたブキコレクション。
奥が鏡なのでまた違った趣で見れます。

何といってもホコリしないのが良いですね。

ケースも四ケース目w

しかしブキの出来も良いし、キャンピングシェルターとか出てないので買い続けそうな気がする。

では、今回はこの辺りでイカよろしくー!

スプラ&スプラ2まとめ
スプラトゥーンにかかわるものをまとめました 上から新しい記事になります。 Splatoon記事まとめ Splatoon2がらみ 【新スぺ】スプラ2Ver4.00まとめ!【新サブ】 Xになりました 18年版スプラ2で連敗する理由 ホットブラス...

コメント

タイトルとURLをコピーしました