さよなら自民党、さよなら麻生太郎
皆さんイカがお過ごしでしょうか?のぶです。
すまないがまた政治ネタだ。しかも、避難ばっかりだ。
でも、言わずにはおれないほど俺のイカリが有頂天に!
ちなみに有頂天は、神様の世界にある ...
維新の会は国政選挙が苦手?
皆さんイカがお過ごしでしょうか?のぶです。
統一地方選挙、大阪は無事維新が勝ちました。
しかし、これは言わばスタートライン、都構想成立の道筋がかろうじて残っただけで、実際の戦いはこれからになります。
そこで ...
大阪人が見る都議選で見えてくる安倍さん以外の自民党の驕りと加計の本質的問題
皆さんイカがお過ごしでしょうか?のぶです。
今回の東京都議選は、地方自民党の自爆だと思います。
しかし、現状としては国政選挙に与える影響は軽微だということも書いて行きたいと思います。あと、マスコミが報道していない加 ...
小泉 進次郎(自民党若手)がこども保険より先にすべきこと
皆さんイカがお過ごしでしょうか?のぶです。
昨晩録画していたWBS見てたらちょっとショックなニュースが流れました。
小泉議員が提言「こども保険」賛否両論こども保険は、教育費無償化を実現するためにどこから財源を引 ...
小池都知事は、東京が変わるきっかけになる・・・かも
皆さんイカがお過ごしでしょうか?のぶです。
小池さんに風が吹くか?都知事選に向けてラーメン大好き小池さんを先日消去法というかカンで押しました。
個人的にこの考えは変わってません。むしろ、この人がリーダーとしての資質 ...
鳥越俊太郎氏が政治家になってはいけない理由
皆さんイカがお過ごしでしょうか?のぶです。
鳥越俊太郎が政治家をやってはいけない理由鳥越俊太郎氏「日本にどこの国が攻めるんですか、そんなの虚構です」
この言葉が全てですね。政治家は色々求められるべきものがありま ...
憲法改正へのスケジュールはどうなる?
皆さんイカがお過ごしでしょうか?のぶです。
全国的なニュースとして改憲勢力が三分の二とったと言うのが大きなポイントとなった。
次の選挙としては予定通りであれば2018年12月に衆院選となるので、この二年のうちに憲法 ...
18歳選挙解禁で期待する政治への参加
皆さんイカがお過ごしでしょうか?のぶです。
本日参院選の投票日なので、今から行ってこようと思います。
今日は参院選の投票日です。でも、昔と違ってインターネットというものがあるので、選挙関係で禁止事項になっている ...
2016参議院選挙でもおおさか維新を押す理由
ご機嫌イカがでしょうか?のぶです
2016参議院選挙は後々に影響してくるまー選挙なんてその後に物凄く影響してくるものです。何時だってそうです。
なので「選挙なんていっても意味ねーしwwwwウザww」とか言わずに、行 ...
消費税増税が延期、衆参同日選挙になる