お金 持ち家と賃貸どちらが良いか? 賃貸と持ち家どちらが良いか?人によると言うのが答えなんですが、少し説明します。まず、おおざっぱに言うと賃貸は最初の初期費用などが持ち家に比べて圧倒的に安いので、最初が楽で後に少しずつ負担が気ます。持ち家は最初負担が多いですが、ローンが無くな... 2016.06.21 お金
お金 賃貸の利点と欠点 皆さんイカがお過ごしでしょうか?のぶです。タケノコ、キノコのフェスお疲れさまでした。やはりキノコ派の方には残酷な結果になりましたね。余りにもタケノコの人気が高すぎて、キノコ派に対して現実を見せ付ける結果になったと思います。 任天堂もヒドイコ... 2016.06.20 お金
お金 賃貸派の俺が持ち家派になった理由 皆さんイカがお過ごしでしょうか?のぶです 今度マンションを売るかもしれない。実はマンションを買ってました。 良い感じの値段で買主が現れてるので、良い値段であれば売ろうと思ってます。 PS4が買えるぐらいは利益がでますw 昔は賃貸派、現在持ち... 2016.06.18 お金
お金 Brexitで揺れるマネーイズパワーのCityとは 皆さんイカがお過ごしでしょうか?のぶです。昨日のBrexitネタを書いてて、シティがなんかスゲーwと言う感触があったので、今回それをまとめてみました。いつもより他からの引用が凄いのは勘弁してください。 のぶ自身はイギリスに行ったことすらない... 2016.06.14 お金社会
お金 継続できる被災地への寄付「ふるさと納税」 皆さんイカがお過ごしでしょうか?のぶです。熊本地震が大変なことになってます。いつものパターンであれば終息に向かうことが多いのですが、拡大している節があります。このまま落ち着いてもらえれば良いのですが・・・なんとか出来ないかなーと自分なりに考... 2016.04.18 お金商品紹介社会食べ物
お金 パナマ文書問題は税の公平性がなされてない証拠 皆さんイカがお過ごしでしょうか?のぶです。朝のニュースでようやく出てきたなーというパナマ問題をネタに書きます。パナマ問題はなにが問題か?パナマ文書で政治の混乱が発生アイスランドのグンロイグソン首相は5日、辞任を表明した。アイスランドのグンロ... 2016.04.07 お金社会
お金 新電力会社へ切り替える大事なポイントとは? 新電力会社へ切り替えるポイントとは?皆さんイカがお過ごしでしょうか?のぶです。 新電力のサービスが始まりましたが、意外なことに新しい会社に切り替えた人は1%にも満たなかったみたいですね。そこで言いたいことがあります。個人が新規電力会社に切り... 2016.04.05 お金
お金 電気料金を安くするための手続き③完了 和歌山電力のその後皆さんイカがお過ごしでしょうか?のぶです。電気会社の切り替えは順調に終わりました。時間は自分はモタモタしてたので一カ月ぐらいかかりました。しかし、思ったより簡単だったのが正直な感想です。と言うのも以前書いたと思いますが、届... 2016.04.04 お金
お金 関西電力の値下げ断念について、許されるのか? 関西電力の値下げ断念について、許されるのか?4月からの電力小売り全面自由化を控え、値下げを見送ることになった電力会社の経営姿勢は大嫌いだったので、この調子でドンドン消費者が逃げていく方法を進めてほしいものです。以前は値上げしても独占供給だっ... 2016.03.12 お金
お金 電気料金を安くするための手続き② 和歌山電力への申し込み先日書いた和歌山電力への申し込みだが、昨日申込書が届いた。 和歌山電力の記事はこちら 電気料金を安くするための手続き① 大阪市の住人が4月以降の電気料金を比較してみた 2016.03.06 お金