「終息」みるボックスタッチと言うタッチ操作可能なHMD4月発売 byトレたま

みるボックス02 商品紹介
スポンサーリンク

プレステ4VRのライバルになるのか?それともソニーVRの呼び水になるのか?

トレたまで「みるボックスタッチ」と言うヘッドマウントディスプレイが紹介されてて、スゲー2000円でこんなことできるんだーと感心して、ブログで早速紹介します。

みるボックスタッチ01 みるボックス02 みるボックス03
みるボックス04 みるボックス04  

だけど自分が知らないだけで、VRは凄く身近になってたみたいですね。
動画は、みるボックスタッチのプロモでトレたまとは別です。

※どうもミルボックスさんは、サービス終了したみたいです。
VRの衛生用品として「マイニンジャマスク」としてサービス展開しているみたいです。
ただ、マイニンジャマスクがあってもVRは体験できないようだ。残念

マイニンジャマスク | 株式会社リンクスインターナショナル
洗って使えるVR体験用の衛生マスクVRデバイスを清潔に着用でき、洗濯機で繰り返し使えて経済的Oculus Rift、PlayStation VR、HTC Vive、Gear VR、Windows MR、Google Cardboard対応顔...

 

 

「Google Cardboard」

上記の「みるボックスタッチ」も、Googleが2014年に仕掛けを始めた「Google Cardboard」と言うのが元になってる。
レンズと段ボールで作ったヘッドマウントディスプレイにスマフォを入れて、安価で手軽なVRシステムを体験できるのをGoogleが開発、公開しサポートもしているみたいだ。
公式ページでは作り方も載せてる

今回のトレたまは、そこに電気を通すタッチインターフェイスを付けることによって、操作が出来るようにしたようだ。電気を通すインクで作ってるみたいです。

現在amazonなどで売ってあるのは、見た限りタッチ操作は出来ないようです。トレタマでは、タッチ操作できるので取り上げられたみたいですね。
とれタマではパックマンをしてました。良いですね!w

タッチ操作が出来るようになれば、ツムツムとかパズドラ、艦これといったゲームもこれで出来るようになるのかな? なったら凄い売れると思います。
だけど残念ながら今のところCardboard対応ゲームが少ないみたいですからね。

良いとこ

何といっても安いところでしょう。人によっては自作しているみたいです。またWIKIペディアを見る限りYOUTUBEが「Google Cardboard」に対応して
すべての動画がVRモードで視聴できるようになったみたいなので自分のアップしているイカゲーをこちらを買ってみてみたいと思います。

あとストリートビューも対応してるみたいですね。

欠点

色々見る限りやっぱり1000円ちょいの組み立て式なだけあって、ちょっとしたことで視点がずれちゃうみたいですね。
3DSもそうでしたが、微妙な距離でずれちゃったりしたのでね。そこが心配。
また、メガネかけて見ることが出来ないので、メガネ外さないとダメみたいですね。
あと対応ソフト自身が少ないみたいなので、すぐ飽きちゃいそうですね。

今年ソニーがPlayStation VRを出しますが、このCardboardより大きな存在感だせるのでしょうか?
対応ソフトが少ないと値段次第では、「Google Cardboard」の方が・・・とか言われてしまいそうですね。
逆にPSVRが売れると、「Google Cardboard」で試した人たちが、PSVRを買う呼び水になりそうです。
新しいハードが出たらいつもそうですが、ソフトが大事です。ソニーは自社ソフトが弱いからなー

任天堂が考えたハードをソニーが作って、そのハードに任天堂がソフト作れば良いのになーと最近思います。
PSVRにしてもCardboardにしても、売れるかどうかはキラーソフトしだいですね。
PSVRでイカゲーしたいです。あれかぶるともっとaimが上がる気がする。気だけだがw
マリオカートも楽しそうですよね。ボタンでも後ろ向けますが、PSVRで後ろ見てみたい。

下記商品は、タッチ出来ないですが、手軽に3D体験出来るみたいです。
下記のを買ったのでまた、試したら紹介しますね。

 

 

見逃されたと言う方は、こちらに入会することで見れます。もちろん一カ月無料なので安心を

テレ東BIZ(テレビ東京ビジネスオンデマンド)
日本最大級の経済動画サービス『テレ東BIZ(ビズ)』 ビジネスに役立つ経済情報を、より早くより深くあなたの手元に届けます。WBS、モーサテ、ガイアの夜明け、カンブリア宮殿などテレビ東京の人気経済番組を始め、ニュース解説動画や放送未公開動画、...

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました