VOICEはやはりずれてるな、天皇陛下の生前退位について

皆さんイカがお過ごしでしょうか?のぶです

角純一がやってたころのちちんぷいぷいは好きだったんですけどね。個人的にMBSの最近の報道が嫌いです。なので、結構見方が批判的なとこがあるかもしれません。

スポンサーリンク

各メディア報道の違い

良くも悪くも主義思想の違いで報道のスタンスは変わってきます。
中立的報道は誰にも出来ません。ですが、なるだけ公平な報道と言うのは出来るのだと思います。
ただ、今回はそれ以前の気がするので取り上げました。
内容については天皇陛下の生前退位についてです。7/14日です。

すまたんでの報道

辛抱治朗が報道について説明
恐らく官邸からNHKに情報を流し、速報と言う番組紹介を流す。そして国民に報道。
しかし、今回の生前退位に関しては、皇室典範と言う「法律」改正が必要になる。
それを行うには国会で法律改正してもらうしかないけど、それを天皇陛下からやってほしいと言うと、天皇の政治への関与となってしまうので、苦肉の策として、報道で促して、その直後に宮内庁が「そんな事実はない」と報道を否定したと言うことです。

なるほど、実質は関与となるかもしれないけど、生前退位を行うためには、法律改正が必要になるための苦肉の策だったのだなーと。
ポイントは天皇陛下が直接指示していないことですね。

VOICEでの報道

生前退位を行われた光格天皇を取り上げた、後森弁護士、西アナウンサーの説明。

報道の出方がハッキリしないので、宮内庁は否定もしている。陛下の説明を待つのが筋じゃないか?
我々が推理を重ねてもどうなるものでもない。 陛下の発言を待つべきだととコメント

なるほど、弁護士からすると依頼人との意思疎通、意思をはっきり確認してからの行動になるので、今回陛下のお言葉がないうちに行動するのはどうなのと言うコメントだと思います。

政治の世界はどうなのか?

個人的には辛抱治朗氏の解説が正しいのだと思います。
政治の世界では全て言葉にしないのです。甘利大臣の政治資金問題の時もそうですが、全て言葉で指示するとその後何が起こるか分からりません。また、1から10まで全て指示するのも面倒です。
なので、上の人と話する時は1を聞いて10わかるぐらい頭が良い人じゃないと出世できないのだと思います。

また政治の世界だとそれが顕著に出てきます。良い悪いは、別として周りの人が全て思いを組んで行動することが、今現在行われているので、MBSの森弁護士、西アナウンサーのコメントは、大きくずれた説明になってると思います。

ニュースを見る時、全てのニュースを見ることはできません。
やっぱどのニュースを見るかは見比べないと同じ内容でも、全く違う印象を受けますねー

コメンテーターの役割

自分がわからない、報道されている裏を説明するのがコメンテーターです。
今回であれば、なぜ報道があったと宮内庁がすぐ事実がないと報道したのか?など何かあったなと、政治に詳しくない人でもそこくらいはわかることです。
それを陛下の発言を待つという結論で終わらせるのはどうかな~と思いました。
これがわざとだと凄いですけどね。

それでは、イカよろしくー

コメント

タイトルとURLをコピーしました